この記事は、新サイト「パニック障害だけど4000万円の借金を9年で完済したブログ!」に移転しました。
パニック障害でも”おでかけしたい”、”おいしいもの食べたい”っていつも
パニック障害の原因は、「気づかない”不安”や”ストレス”がたまって」ってよく聞くけど、気づかないんじゃ、ずーーーーと、原因わからないじゃん!
どうすればいいの?
ということでパニック対策をやった、“のりのり”です。
パニック障害のためのお出かけについて
【総合評価 4.5】
ひろい店内で美味いうどんが食べられます
(-0.5はお昼時はとっても混むから)
【どこにある?】
「埼玉県北本市」にある「田舎っぺうどん」へ行った
【なにを食べた?】
冷や汁うどん(ざる冷たい)
肉ねぎうどん(あつもり 温かい)
キンピラ
【おすすめポイントは?】
空いてる(時間が大事)
もちろん美味い
店内が広い
お一人様が多い
カウンター席もある

もくじ
【どこにある?】
「埼玉県北本市」にある「田舎っぺうどん」へ行った
パニック障害って、お店に入るのがホントに難しいんです…
まず並ぶのが無理、
混んでいるのも無理だし、
隣や回りの席が近すぎても気になって無理だし、
離れていても大声で話す人とか、
威勢の良すぎるあんちゃんがいる店も、
もーーーーーー、みんな無理。
このサイトに来てくれた、読者さんはどうですか?
好きな物を、好きな店で、外食できてますか?
美味しいうどんが食べたい(武蔵野うどん編)
埼玉県北本市にある「田舎っぺうどん」へ行きました。
上尾店や、熊谷店もあるけど北本店がゆったりしていておすすめ。
駐車場が広く、15台くらい停められる。
のれんをくぐると、おばちゃんが案内してくれる。
カウンター席があるのでお一人様でもOK
開店から1時間くらいで混んでくるので、
開店と同時にお店に入って30分くらいで食べ終わると良いと思う。
15時で終わりなので、14時半頃行っても空いている。
(けど、きんぴらは完売していて無いと思う…)
なるべく、早めに行こうね。


営業時間 10:00〜15:00 月〜日(休み無しです)
平日行ける人は、ぜひ、平日がおすすめです。
【なにを食べらいいの?】
うどんはもちろんだけど、”きんぴら”がおすすめです
“温かい汁”に”冷たいめん”をつけて食べる
「武蔵野うどんスタイル」が基本。
肉ねぎ(温かい汁)600円〜
なす(温かい汁)600円〜
きのこ(温かい汁)600円〜
冷汁(ひやしる と読みます 冷たい出汁です)400円〜
うどんの麺は、400g〜3kgくらいまで選べます。
普通の人は、400gの”もり”で良いと思います。
お腹が減っていれば、600gの”大盛り”もおすすめ…
麺を温かくする「あつもり」やきしめんのように平べったい「ひもかわ」もおすすめ。
ま、色々おすすめがありますが…
長く待ちたくないのでこのメニューで決まり!
“うどんやさんあるある”ですが、
タイミングが合わないと「これからゆでるから15分待って!」とか言われます。
普通なら、「やった、ゆでたてが食べられる〜♡」となりますが、
パニック障害の時は、すぐ食べたい方が優先するのでそんな余裕ありません。
なので、比較的待たない人気メニューがおすすめです。
まず、外せないのはこの”きんぴら”。
速攻で出てくるので、食べながらうどんが来るのを待ちましょう。

定番うどんの”もりうどん”。
冷たいおつゆに、冷たいうどん(400g)。
食べ応えのあるめんです。わしわしと食べましょう。

肉ねぎ汁の”あつもりうどん”。
温かいおつゆに、温かいうどん(400g)。
寒い冬はもちろんですが、暑い夏こそ食べたくなります。

量があるので、急いで食べましょう。
のんびり食べていると、お腹がいっぱいになってきますwww
【おすすめポイントは?】
空いてる(時間が大事)
開店時間から入りましょう
店内が広い
かなり広いので近くの人を気にしなくていい
お一人様が多い
ひとりで食事って店に入りにくいけど、この店はひとり客が多いです
カウンター席もある
待ってる間、厨房を見てると飽きない、気が紛れる、これ大事
ずっと、発作が出そうな感じがして、外食が出来なくて、お店に入ることが全く駄目な時期がありましたが、この「田舎っぺ 北本店」だけは何故か、何の抵抗もなく入れました。(かえって、リラックスしちゃうくらい…)。お腹がいっぱいになると、ちょっと幸せだし、もう少し生きようかなと、思いました…
うどん好きなら、発作は出ません!(私が保証しちゃいます)
土日11時〜14時までは混みます。この時間を外しましょう。
うどんの持ち帰り、きんぴらの持ち帰りあります。
〆の”そば湯”ならぬ”うどん湯”がたまりません!
なんか、お店の宣伝みたいになったけど、この店のおかげで、かなり救われたところがあるからまぁいいや。

元祖田舎っぺうどん 北本店
〒364-0001 埼玉県北本市深井7丁目159−2
このページが参考になったらうれしいな、
それじゃぁのりのり〜